グラフィックデザイン
制作
Our graphics design
クリエイティブ力
×
ビジネス視点
「近接・整列・コントラスト・反復」などのデザインの基本はもちろん抑えつつも、
ビジネスの基本や理屈を考慮した解決方法としてのデザイン制作を行います。
「なんとなく青色を使用する」や「今流行の書体だから採用する」といった事は行いません。
プロジェクトの目的に合致したビジュアルデザインを確かなクリエイティブでお届けします。

論理的で説得力のあるデザイン提案
私たちのデザインの目的は、あくまでもクライアントのお悩みを解決するためのものだと考えます。戦略をもとに、課題解決につながるビジュアル(表層)デザインを論理的かつ、説得力を持って制作します。


ビジネスの目的・想いを理解し、熱量を込めたデザインをつくる
プロジェクトの立ち上げの段階から、デザイナーも同席して、プロジェクトの目的や戦略を共有しながら進行します。
目的や想いを理解して、デザインを制作するので、熱量をもったご提案が可能です。


デザインの本質を追求しています
「デザインは表面的に飾り付けるのではなく、物事の本質を組み立てて、色々な媒体に問題系決として表現する」
このデザインの本質を追求すべく、表面的ではなく、思考や情報を整理して問題解決につながるデザインを制作していきます。

グラフィックデザイン
制作の流れ
ヒアリング

グラフィックデザイン制作の目的をお聞かせください。伝えたいメッセージとそのターゲットや、仕様など伺います。

提案と概算
お見積もり

その目的を達成するために、必要な構成や仕様、企画などを概算費用と一緒にご提案いたします。

ご契約

提案内容にご納得いただけたら、契約となります。

ラフデザイン制作

まずはデザインの方向性を確認するためにラフデザインを制作します。

修正・撮影

この段階で入れ込みたい内容や方向性の修正が必要な場合はすり合わせを行います。また、写真撮影が必要な場合もこの間に撮影を行います(別途費用)

デザイン制作

ラフデザインをもとに、本番用の写真素材やテキストができしだいブラッシュアップしたデザインを制作します。

デザイン確定

デザインが確定しましたら印刷に入ります。

印刷・納品
印刷物またはご指定のデータにて納品をさせていただきます。
料金の目安

